ながおかDXセンター

お問合せ・ご相談

BLOGブログ

セミナー・イベント
2025.05.15
【セミナー開催レポート】長岡商工会議所様と共催で「新入社員&初心者向けPCセミナー(Word・Excel操作編)」

5月14日(水)、長岡商工会議所様の会議室において、「新入社員&初心者向けPCセミナー(Word・Excel操作編)」を開催いたしました。

講師には、前回の「Excelセミナー(初級編)」でご好評いただいた、株式会社NS・コンピュータサービスの堀井氏をお招きしました。商工会議所様、同社の鈴木氏をはじめ、当センターも全面的にフォローさせていただきました。

ツールやPCにほとんど触れたことがない方、基本的な操作のみが可能な方など、参加者のスキルレベルはさまざまで、4時間の研修では物足りなさを感じるというご意見も頂戴しました。しかしながら、研修後の感想からは、前向きに取り組もうとする姿勢や意欲が伝わり、スタッフ一同、大変励まされました。

DX推進においては、企業のITリテラシー(ITツールや情報活用能力)の向上が大きな鍵となります。当センターが企業の作業現場を拝見する中でも、IT活用に対する温度差はさまざまです。

一般的にはトップダウンによる強力な推進が求められますが、現場からのボトムアップが管理職や経営層への刺激となり、推進力を生むことも多いと感じています。

相談を受けた企業様の現場をヒアリングする中で、「手書きのノートやペンがタブレットや携帯端末に変わるだけでは、かえって楽にならない」といった声も聞かれます。また、業務上でITに触れる機会がない場合、「自分には関係ない」と距離を置かれる方もいらっしゃるかもしれません。

Windowsの登場以来、ITは急速に進化を遂げており、AIの登場以降は、人の価値観では捉えきれないほどのスピードで進歩していると実感します。今や、コンピュータの進化に人が追いついていく時代とも言えるでしょう。 日々の業務の中で、また日常生活を通じてIoTに触れ、少しずつでも抵抗感を払拭することで、DXへの第一歩を踏み出していただければと思います。